松紳の厄をとる企画

松紳の厄を取る企画

○紳助さんが不祥事で謹慎していた時の回。千原ジュニアが代理MC

祝!紳助さん復活おめでとう-といまさら管理人としてコメントしてます。お取り寄せも盛大に27日に放送されてよかった。ところで、この紳助さんのいない間、千原兄弟のJrさんやキムキム兄やんが代理として、(東野さんも12月に2度程)登場されました。この間1月の初めの放送の起こしを取ってましたので、掲載いたします。松本さんとキムさんの厄を取る企画でした

○松紳トーク内容

今年厄日の松ちゃんとキムキム兄やん(木村祐一)
厄とはどんなものか厄払いの方法を見る事に、jrが松紳で初仕切りです。(やり逃げコージーでよくやってますが)
Jr.:厄というのはね、ほんまかーということもありますけど。やっといてほしいんですよ。
松:厄って大小の問題?
Jr:今日はね 全国各地いろんな厄の払い方があるので、いいとこだけ僕がピックアップしてきました
松:それはええわー
(今一つ気の乗らない松ちゃん)

●全国の厄払い

1.人形1月19日にワラ人形を肩車し、町中を練り歩く(岩手県湯田町)
2.水-2月11日に500mの通りを走り抜ける間、沿道から水を全身に浴びて駆け抜けてもらう(岩手県大東町)
3.鯉-1月7日に鯉にお面を飲ませ、川に放流する(富山県庄川町)
4.裸 2月10日に神祭りに参加し、数千人に登る男たちに群がられる(愛知県稲沢市) 
5.太巻き 2月3日巻き寿司を切らずその年に幸運とされる、方角を向きながら無言で、口を離さずに食べ切る 
6.十字路 普段身につけているものやお金、年令と同じ金額などを人に見つからないよう十字路に捨てる7.人にうつす 1月15日の早朝返事がもらえたら、その年の自分の悪運は答えた人に移る 
8.贈り物をもらう 魔よけの力を持つとされる竜神にあやかって、長いものやウロコ模様のものを肌身はなさず、身につけているものをもらう

タイトルとURLをコピーしました